働きやすい職場づくり Creating a Comfortable Workplace

People(人間)
あらゆる人々が活躍する社会・ジェンダー平等の実現

労働環境整備

  • 仕事と育児の両立支援のため、3才以下が対象であった短時間勤務制度を小学校入学までに拡充。男性社員への育児休業取得も推奨しています。
  • 全社員にPC、スマホ(メール閲覧、電子承認作業可)を支給し、在宅勤務にも柔軟に対応できる体制を整えています。

独自の研修制度

  • 従来の新入社員研修や中堅社員研修、管理職研修に加えて、経営幹部育成研修を新たに実施しています。
  • 語学研修(英語・中国語)は、さらなるスキルアップにむけてマンツーマン型個別研修に切り替え、全ての従業員を対象としています。
  • 今後は、シニア層の活性化を目的とした研修・リスキリングの実施と、女性社員研修にも取り組んでいきます。

採用活動

  • 女性活躍推進法に基づく行動計画により、総合職の女性採用を25%以上を目標としています。
  • 今後は定期採用以外に中途採用も積極的に取り入れ、ダイバーシティ(人材の多様性)を目指していきます。

妊娠中の社員

People(人間)
健康・長寿の達成

健康経営推進

  • 社員の健康管理については、衛生委員会を設置し、産業医とともに健康診断結果やストレスチェック結果に対する細やかな対応を行っています。また、2023年度より就業時間中の全社員禁煙や、重大疾病の早期発見を目的とした健康診断オプションの会社補助も拡充します。
  • ワークライフバランスを推進するため、有給休暇の計画的取得を促進するとともに、福利厚生アウトソーシングサービスを導入。積極的な活用を推奨しています。

産業医とともに健康診断

Peace(平和)
平和と安全・安心社会の実現

コンプライアンス教育の徹底

外部専門企業と連携して「コンプライアンス通信」を毎月配信。また職場全員を対象にした研修を隔月で実施しています。今後は、e-ラーニングを活用し、教育内容のブラッシュアップを図っていきます。

ハラスメント対策

すべての社員が個人として尊重され、健全な職場環境でのびのびと働くことができるように。総務部長を窓口としたハラスメント対策を掲げて、あらゆるハラスメント防止に取り組んでいます。

安全対策

当社は化学品を取り扱う事業であるため、危険物取扱主任者、毒劇物取扱責任者、高圧ガス販売主任者の資格を持つ社員によって、法令どおりに管理を行っています。

社内の交通事故撲滅を目的に「Respect the Law38」賛同企業に登録しています。

※「Respect the Law38」とは、道路交通法第38条を遵守することで「歩行者優先」を認知・順守を推進するプロジェクトです。

ビジネスチームの男女

Partnership(パートナーシップ)
SDGs実施推進体制と手段

従来の「環境委員会(ISO14001を推進する組織)」を発展させ、2022年度より社長を委員長とする「SDGs推進委員会」を立ち上げました。今までの「環境マネジメント」に加えて「働きやすい職場づくり」を二大テーマとして、全社をあげて取り組んでいます。
また、「環境マネジメント」については、従来の「ISO推進委員会」においてISO活動をボトムアップで支えています。

パートナーシップ

個人情報保護とCookieの使用について

このウェブサイトでは、利便性向上のためクッキーを使用します。閲覧を続行されるには、クッキーの使用にご同意いただきますようお願いいたします。クッキーによって個人情報を取得することはありません。